top of page

20200208

四隅に明るいグレーを掛ける。右のはお連れで作っている。絵のしまりがやや良くなった気がする。

20200201

黄を掛ける。黄色というのはなかなか使うのが難しい色であるが、これに関してはうまくいっている、地が同系色の色だからだろう、

20200120

ここから進まない。下塗りに黄土、茶系の色を塗っているが、これはこれできれいになっている。基本的にそういえば、日本画の下塗りには、黄土の泥(水干絵具)を塗っていた気がする。

フラットマンドリン

マンドリンなんだけど、後ろが平らなのでフラットマンドリン。ブルーグラスというアメリカのカントリーでもボーカルのない楽器だけで演奏されるジャンルで使用されてる。あんがいBGMでよく使われてたりする。

20200115

絵の端、いわゆる側面にあたるところ、作品の範囲として認識すること。厚みも含めて。絵は平面だけれども、モノとしての絵、絵画。

バナナ

毎朝1本、バナナを食べている。手っ取り早いし、とりあえずおなかがふくれるので。チンパンジーはこのお尻のほうから剥くらしい、すると2回の動作で剥ける!やってみて。

20200114

白茶の絵具でぐるぐると下描きのようなもの。ちょっと画像処理がへん。

スピーカー

こんな棒状のブルートゥース・スピーカー。賞状の筒ぐらいの大きさで、低音がいいらしい。iPhoneから飛ばして聴いている。

肉カレー

久しぶりの肉カレー。思ったよりも甘かった。どう考えてもおいしいな、福神漬けと。

セグロセキレイ

駐車場で寄ってきた。触れはしないけれど、人懐っこい。前田のクラッカーをあげた。

重曹

さいきんは重曹水を作って飲んでいる。重曹とはいわゆる炭酸水素ナトリウムのことで、神の粉と呼ばれ、身体によいらしいので。がんも治るらしい、がんじゃないけど。一箱、安いし。

大鉢

blogE(ぶろぐ絵と呼んでいる)を再開した。 近くに住んでいる遠い親戚の若い陶芸家から譲ってもらった、陶器の大鉢。夏にはうちの猫が中に入って涼んでいたりする。

大阪

今日から(20200108)ここでblogを始めることにしました。今までずっと更新していなくて、やっと何とか動けるようになってきたので。 大阪、堂島川。大阪には川がよく似合う。水の都。

bottom of page